Fenix ScratchGuard
施工事例
フェラーリ F488 Fenix Scratch Guard ペイントプロテクションフィルム施工
本日は大阪府からお越しいただいたお客様からお預かりしたフェラーリF488への施工の様子をご紹介します。
施工内容はFenix Scratch Guardペイントプロテクションフィルムを使用した保護膜の作成です。
今回はフロントバンパー、ボンネット、ヘッドライト、フェンダーへ施工を行います。
最近では高級車への自動車保護として施工が一般的に多くなっているペイントプロテクションフィルム。その特徴は従来のカーコーティングよりも圧倒的に厚い保護膜です。
一般的な塗装の厚みは120から150μm、そのうち塗装を保護しツヤを出すクリア層は30から40μmです。
たばこの箱を包装しているプラスチックと同じくらいの厚さです。カーワックスはそれよりも薄い10μm。ガラスコーティングは一層で0.1μmしかありません。
保護性能は全て厚みに比例するわけではありませんが、飛び石などの物理的なキズに関しては硬くそして厚い保護膜の方が効果を発揮します。
プロテクションフィルムの厚さは150から200μm、キズが入ったときにはポリッシャーでの研磨や剥がして再施工することで塗装にダメージを与えることなく修復が可能です。
施工前の膜厚の計測です。
ボンネットが194μm、フェンダーが184μmです。
塗布する前にパーツごとに分解します。
バンパーを外した状態です。取り外したバンパーからはフォグランプを取り外します。板金塗装と同じように塗装ブーツに車体とパーツを運びマスキングを行います。
マスキングがずれてしまったりすると塗布した塗料が作る厚みが他の部分との段差を作ってしまう可能性があるので丁寧に作業を行なう必要があります。
Fenix Scratch Guardの塗布が終了した各パーツの状態です。
すでに10回以上の塗布が終了していますが、外見的には違和感がありません。
ここから更に塗り重ねたあと、専用のポリッシャーで磨き上げることで更に美しく艶のある仕上がりになります。
研磨作業を行なったあとで組み立てを行い施工完了です。
まずは施工前後の塗膜の厚さを比べてみましょう。
約10回塗り重ねた施工途中の状態です。
だんだんと艶が上がってきているのが写真でもわかります。
塗り上がり、バンパーやライト類を組付けたあと、このままでも納車できるレベルに塗り上がっているのですが、
さらに艶感をあげていくため丁寧に研磨作業を行い仕上げます。
仕上がった状態をご覧下さい。
まずは気になる膜圧から測定です
ボンネットが194μmから456μmと二倍以上に、フェンダーは184μmから384μmと200μm上昇しています。
施工後のフェラーリF488のフロント部分の様子です。空が映り込むくらい美しい仕上がりとなっています。
飛び石対策でプロテクションフィルムをご検討されているお客様はFENIX JAPANにお任せ下さい。
世界トップレベル 塗装タイプで曲面にも自由自在な、次世代ハイエンドペイントプロテクションフィルム。
新発想、スプレーで施工する塗装タイプのペイントプロテクションフィルム「Fenix Scratch Guard」。
愛車のボディに3層構造の新発想スプレー施工・塗装タイプのペイントプロテクションフィルムを施工することによって通常のフィルムタイプでは施工不能だった形状の部分まで施工可能。
傷や飛び石からボディを強力にガードします。
Fenixクリアプロテクション&カラープロテクションフィルムは塗装面を痛めずにフィルムを剥がす事も可能です。
マットブラックやマットグレーその他、カラーは調色次第では100色以上のカラープロテクションフィルムを自由自在にお選び頂けます。
FENIX JAPANのショールーム内には様々なFenixカラーペイントプロテクションフィルムのサンプルをご用意しております。
サンプルミニボンネットにFenixピンクカラープロテクションフィルム施工サンプルです。
レッドミニボンネットにFenixグリーンマットカラープロテクションフィルム施工サンプルです。
レッドミニボンネットにFenixブルーメタリックカラープロテクションフィルム施工サンプルです。
【VWアルティオンマットグレープロテクションフィルム施工事例】
純正ガンメタリックカラーから、Fenixマットグレーにカラーチェンジペイントプロテクションフィルム施工事例。
Before&After
fenixプロテクションフィルム性能の動画はこちらをご覧下さい→ https://youtu.be/KLNDImcaieU
fenix japan公式サイトはこちらをご覧下さい→ /contents/